ブログの引っ越しを業者さんに頼んだ結果

皆さんご存じのとおり、先月当ブログはレンタルサーバーの廃業により引っ越ししたのですが

その作業を上手くやる自信が無かったため業者の方に頼みました

ブログの引っ越しを業者に頼むみたいな体験記があまりなかったのでちょっとだけ残しておこうと思います

—–

まず会社は「サイト引っ越しやさん」というところに頼みました

サイト引っ越し会社というのは何社かあり、クラウドワークスで受けてる方やレンタルサーバーでも有料引っ越しコースなどもあります

お値段で言うとクラウドワークスで受けてる個人の方が一番安く、引っ越し会社とレンサバのサービスは同じくらいでした

私は一番最初にサイト引っ越しやさんの無料メール相談みたいなところに相談したのですが

その対応が早くて親切だったため実際に依頼することにしたわけです

—–

掛かった金額は引っ越しで35,000円、オプションで旧ブログから新ブログへのリダイレクト処理をしてもらったためそれが10,000円

合計45,000円(税抜き)でした

これはサイト引っ越し屋さんホームページ上での金額と全く同じです

旧ブログは独自ドメインを取っておらず、今回の引っ越しでブログURLが変わってしまったのですが

リダイレクト処理したほうがSEO的に良いという提案があったためオプションをのせました

—–

掛かった日数ですが、私の場合は延べ4営業日で引っ越し完了しました

今回私の引っ越しはゴールデンウイークの前後に分かれての作業でしたが

今思えば連休後にまとめてやってもらえばよかったと思います

最後に検収作業をこちらでしましたが、特に悪いところも無くついでの質問にも親切に答えていただきました

—–

結果としてはまぁまぁ良かったのではないかと思います

引っ越しを自分でやるやり方はかなり情報がありますので、もしかしたら自分でもできたかもと思いますが

まずやる気が起きず、いっそ新ブログを立ち上げようかと思ってたくらいですので

5万円弱の費用が掛かりましたがブログの収益も多少ありますので

収益を正しく使えたのでよかったのかもしれません